17.10 電位面電場ソース#

静電界( STATIC(2) =2),定常電流場( STATIC(2) =3)の時に使用する電位面電場ソースです。

設定項目#

EPOTSUF(17.10) JSONキー:等電位面電場ソースオブジェクト

SERIES_ID(17.10) シリーズID

SURFACE_MAT_ID(17.10) 面要素物性番号

POT_OR_CHARGE(17.10) 電位または電荷の指定

TIME_ID(17.10) 時間データ番号

UNIT_TYPE(17.10) 入力単位の指定

設定フォーマット#

テキストフォーマットの折りたたみセクション
種類:

固定パラメータセット1

行数:

1

パラメータ数:

6

Text format#
* EPOTSUF * SERIES_NO * SURFACE_MAT_ID * POT_OR_CHARGE * TIME_ID * UNIT_TYPE *
EPOTSUF         I            I             I               I         I

JSONフォーマット#

JSON format from 2024.11#
"17_Field_Source" :
[
    {
        "EPOTSUF" :
        {
            "SERIES_ID" : I,
            "SMAT_ID" : I,
            "POT_OR_CHARGE" : I,
            "TIME_ID" : I,
            "UNIT_TYPE" : I
        }
    }
]

詳細説明#

電位面電場ソースは,面要素として定義します。

EPOTSUF#

EPOTSUF(17.10)#
テキストフォーマットの折りたたみセクション
固定パラメータセット1#
[row, col] = [1, 1]
Type=S

電位面電場ソース EPOTSUF の指定。

SERIES_ID#

SERIES_ID(17.10)#
テキストフォーマットの折りたたみセクション
固定パラメータセット1#
[row, col] = [1, 2]
:

整数 (I)

説明:

ソース項の識別番号。

SURFACE_MAT_ID#

SURFACE_MAT_ID(17.10)#
テキストフォーマットの折りたたみセクション
固定パラメータセット1#
[row, col] = [1, 3]
Type=I

等電位面を構成する面要素の物性番号。

POT_OR_CHARGE#

POT_OR_CHARGE(17.10)#
テキストフォーマットの折りたたみセクション
固定パラメータセット1#
[row, col] = [1, 4]
Type=I(0,1)

<STATIC=2 のとき>

  • =0: 導体表面に等電位面内のトータル表面電荷(C)を指定。電位は未知。誘電体表面にトータル電荷(C)を与える場合,表面電位は未知。

  • =1: 電位(V)を指定。トータル電荷は未知。

<STATIC=3 のとき>

  • =0: 等電位面を通過するトータル電流量(A)を指定。電位は未知。

  • =1: 電位(V)を指定。トータル電流量は未知。

TIME_ID#

TIME_ID(17.10)#
テキストフォーマットの折りたたみセクション
固定パラメータセット1#
[row, col] = [1, 5]
Type=I

時間変化を与えるデータ番号 TIME_ID(18)

POT_OR_CHARGE に従って,電荷量(電流量)あるいは電位の時間変化を与える。

UNIT_TYPE#

UNIT_TYPE(17.10)#
テキストフォーマットの折りたたみセクション
固定パラメータセット1#
[row, col] = [1, 6]
Type=I(0,1)

<STATIC=2 のとき>

POT_OR_CHARGE =0 のトータル表面電荷の入力単位を指定

  • =0: (C)

  • =1: (C/m²)